{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/6

日本農業遺産になった 丹波篠山の黒大豆

1,980円

送料についてはこちら

著:島原作夫 発行:金木犀舎 定価:1,980円(本体価格1,800円+税) ISBN 978-4-909095-48-0 四六判・並製・188ページ 2023年12月13日発売 ※ご注文後3営業日以内に発送します。 ---------------------------------------------- ●書籍紹介 丹波篠山の黒大豆、その魅力と発展の歴史に迫る おせち料理にかかせないものとして、昔も今も愛されている黒豆。その代表格として知られるのが黒豆の王様、「丹波篠山の黒大豆」である。粒が大きく、甘味が強いうえに、皮切れせずにやわらかく煮えるとあって、高級食材として定着している。 しかしながら、歴史を振り返ると「丹波篠山の黒大豆」が全国的に知れ渡ったのは昭和50年代以降、ほんの40年あまり前のことである。昭和50年代まではその生産量はごくわずかで、地域の特産物に過ぎなかった。 なぜ「丹波篠山の黒大豆」は昭和後期から飛躍的に発展したのか。その生産拡大とブランディング、日本農業遺産認定までの道のりを追いながら、地域の食習慣や食文化との関わりを交えつつ黒大豆の魅力をひもといていく。 ---------------------------------------------- ●著者プロフィール 島原 作夫(しまはら・さくお) 1949 年兵庫県姫路市生まれ。 兵庫県の農政部門に勤務。 退職後、特産物の歴史研究。 著書 ―『丹波黒大豆の300年』(2015)、『消えゆく淡路島のナルトミカン』(金木犀舎、2020) ---------------------------------------------- ご購入の際は、stores.jpならびにkinmokuseibooks.comからお送りする確認メールが受信できるよう、受信ドメイン設定をお願いいたします。 なお、ご購入後30分以上経過してもメールが届かない場合は、「迷惑メール」フォルダに振り分けられていないかご確認のうえ、ページ左下部のお問い合わせボタンよりご連絡ください。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【お支払方法】クレジットカード決済、コンビニ決済、あと払い(ペイディ)、Paypal、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイ、PayPayがご利用いただけます。代金引換宅配便はご利用いただけません。 金木犀舎ウェブサイト(https://kinmokuseibooks.com/

セール中のアイテム